ROTOTO (ロトト) / WASHI RECYCLED COTTON BEANIE / ビーニー / ワッチキャップ / ユニセックス / 帽子 / グッズ

靴下の国内生産シェア4割を誇る
奈良県広陵町の工場にて
旧式の編み機や、熟練の職人さんの手により丁寧なモノ作りを行っている

【 ROTOTO / ロトト 】


そんな、ROTOTOより入荷した
新作アイテムのご紹介です。


靴下以外にも、毎年定番的にリリースされ人気の帽子シリーズですが
今回入荷したのは

" WASHI RECYCLED COTTON BEANIE "



和紙の糸とリサイクルコットン糸の撚糸を使用した
程よいシャリ感が心地よい新作ビーニー。

通常の1回折りとショートタイプの2回折りができる2WAY仕様となっており
素材的には、冬以外の3シーズン活躍します。



折り返しても裏地が見えてこないので
好みの幅で折り、かぶることができるところがお薦めポイント!



希少性の高いホールガーメント製法で編み立てられており
縫い代のアタリがなく、頭の形に綺麗にフィット

無縫製のため裁断ロスを削減できるのもエコが意識されていますね◎

更に、ソックスの技術を応用し
ストレッチ糸を一緒に編み込むことで適度なフィット感と
型崩れしにくい生地に仕上がっています。






【 ROTOTO 】

日本でも古くから靴下の産地として有名な、奈良県広陵町で生産し
上質で快適な履き心地にこだわった
「一生愛せる消耗品」をコンセプトとした
メイドインジャパンの高品質ソックスブランドです。

履き心地にこだわったソックス作りは
まず協力して下さる工場の職人の方々と話し合う事から始まります。

イメージを具現化するため編み機・糸を現場と相談しながら
何度も細かな調整を経て一つのソックスを作り上げていきます。

国内でも台数の限られた珍しい特殊編み機や
昔ながらのコンピュータ化されていない旧式の編み機
また最新のハイテク編み機など様々な編み機を使い分け
シーンに応じて快適な履き心地を追求した靴下を生産しております。





※ サイズ 〜 Free
※ サイズスペックの多少のズレ等はご了承下さい。
※ 使用のブラウザーにより写真の色の見え方に違いがある場合があります。





【 素材 】
和紙 46%
コットン 44%
ナイロン 8%
ポリウレタン 2%
 BeigeD.OrangeSAXD.GrayBLACK
Free
販売価格
6,600円(税600円)
購入数